六郷満山1300年の歴史を体感しよう!
- suzukiseminar
- 2018年10月3日
- 読了時間: 1分
〜イベント告知~ みなさん、こんにちは! 今回は、国東で開催されるイベントを紹介します! その名も、「鬼が仏になる里山あるき!」です!
来浦地区公民館から、八坂社、大聖寺五輪塔群、長慶寺、岩戸寺、吉武東理生家を巡ることで、国東六郷満山1300年の歴史を体感できるイベントとなっています! おいしい昼食付きで、大人から子供まで学び、楽しめるイベントです!是非参加してみてください! ご興味ある方は、「国東旅ナビゆめ友遊」代表・摩尼尊彦さんまでご連絡をお願い致します。(詳細は、添付資料をご覧ください)
時:H30年10月13日(土) 集合場所:「来浦地区公民館」(受付、午前8時〜) 参加料:大人・1000円 中学生以下・500円 昼食:新米・おにぎり しし鍋 梅干し(婦人部賄い) おもてなし:今年1番の焼き芋
Hello everyone! We introduce the events to be held in KUNISAKI! In this event, you are able to learn and experience the history of the Rokugou manzan culture through the tour.You can also have fun with a delicious lunch. Please participate in this event by all means! If you are interested, please leave your comment.
Date: October 13, Saturday Meeting place: "Kunoura area public hall " (reception from 8:00 am) Admission fee: ¥ 1,000 for adults and junior high school students and below ¥ 500 Lunch: Rice ball, Nabe, Umeboshi Hospitality: The best sweet potato of this year

